運行管理者基礎講習を受講しています
以前は3日講習でしたが、昨年末からWEBで受講が可能となり
大変便利になりましたがカリキュラムは19項目もあり大変です (*_*;
晴天とはいきませんが、久々の晴れです
今週は暑くなるという予報です
熱中症には注意しましょう☺
エアーポリッシャーで観音扉の水垢落しをしています
「観音扉の面積あるから、大変でしょう」との問いに
「食品を運ぶ車両だから水垢なんてついてたらダメでしょう、当然ですよ」との答え
プロドライバーの鏡です
恐れ入りました
今日から全社員新スマホになりました
動作が早くなり快適です☺
お仕事はかどりますっ✌
ハローワーク伏見での会社説明会大盛況で終えることが出来ました
興味をもって頂いた方からの面接申込も頂きました
今日は午後から雨予報
視界すっきりガラコ塗り
いつも綺麗な車です
新社用スマホ約100台の切替準備です
なかなか大変な作業ですが 頑張って!!
当社は京都と滋賀それぞれにインタンクを保有しています。
写真の京都本社のインタンク容量は30キロリットルで1週間でおおよそ消費します
毎週の入札で一番がんばってくれた製油会社から調達しています