mw2pegkc6h (株式会社イーテック物流 の投稿者) | 9ページ目 (11ページ中)

令和元年もまもなく終わりです。一年経過するのが非常に早く感じる年齢になりました。滋賀営業所では年の締めくくりとして納会が開催されました。従業員同士、一年間の労をねぎらい大変和やかな雰囲気でした。令和2年も共に頑張りましょう。

11月10日(日)第三回目の家族会を開催いたしました。日頃お世話になりますご来賓の皆様方、ならびに従業員のご家族の皆様方、多数のご参加を賜り大変和やかな時間を過ごすことが出来ました事、心より感謝いたします。今回は11時から開催し14時の閉会時には総勢150名の参加となりました。

納車が続きます。滋賀営業所に大型低床冷凍車の納車です。当社初のハイルーフ仕様の冷凍車です。今回、担当となるドライバーは滋賀営業所にて冷凍長距離輸送業務を牽引する存在です。入社3年目に入った期待高まる人材です。

京都日野自動車さまより大型低床エアーローラー車を納車頂きました。
最近のトラックにはフロントバンパーにコーナーセンサーが装着されているんですね‼驚きです。今回担当しますドライバーは入社18年目のイケメンです。渋いです。これからもご安全に運行ねがいます。

久々の4Tトラックの納車です。今回も京都日野自動車様から納車いただきました。担当するドライバーは4Tドライバーの核となる人材です。新車渡しの日に大勢の従業員も居合わせ大変にぎやかな写真となりました。

京都日野自動車さまより大型車の納車です。今回担当となるドライバーは入社6年目になります優良ドラバーです。桃栗三年柿八年と言いますので現在は桃でも栗でも柿でもありません。これからも安全と健康と家族のために柿(超優良)を目指し頑張ってください

滋賀営業所の事務所改修工事にて、2階部分の施工が完了しました。
お盆明けより心機一転、新たな気持ちで業務に取り組んで参ります。

令和元年の6月より進めてました滋賀営業所の改修工事。2階フロアがもうすぐ完成です。

今夏、新たに整備士が入社増員したと同時に、当社の整備ピットには、床下から大型トラックを持ち上げるリフトアップ機が導入されました。

新年度に入り、春の全体講習および健康診断を4月7日と4月14日に開催しました。